
◆分散発注集中管理型の購買は、企業の新たな利益を生み出します。
![]() |
事務用品から旅費・交通費まで多岐にわたる「間接材」は、事業構造自体や商品の品質などに影響のある「直接材」とは異なって、なかなか注目され難い業務分野でした。
しかし、間接材購買の処理にかかる時間や人員といった「見えないコスト」の削減は、合理化を図る上で欠かせないもの。企業にとってまさに「新たな利益を生み出す」と言っても過言ではありません。
そこで今注目を集めているのが、購買改革実現の切り札「電子購買システム(e‐プロキュアメント)」です。
この電子購買システムは、これまで支社ごと、部署ごとに行っていた間接材購買の購買申請、承認、発注といったプロセスを効率化し、一元管理を実現します。
社内の各部署で発注される間接材を簡単に集約し一括化することで、間接材そのもののコスト削減や購買業務の効率化をはかる事ができます。さらに集約されたデータを一元管理することで、近年厳しく言われるようになった企業活動の透明性も保つことができます。
◆最新のシステム構築の手間無く、リスク無く導入
アスクルの電子購買システム「ソロエルアリーナ」は、企業内でシステムを構築するのではなく、インターネットを利用した一括購買のWebサイトとして提供します。
このため、導入コストは一切必要ありません。
また、保守・運用、システムの刷新のすべてがアスクル内で行われるため、ランニングコストもかからず、常に最新のシステムを、無料で利用することができるのです。
購買改革を成功させるポイントは、標準化されたパッケージソフトを選択するなどしてリスクを最小限に抑え、効果が見込まれる商材から着実にスタートすることです。
また、信頼できるサプライヤーと取り引きすることも重要です。
オフィス用品のデリバリーサービスナンバー1(※)のアスクルの電子購買システム「ソロエルアリーナ」は、こうした条件を満たし、購買改革の確実な一歩となる電子購買システムソリューションです。
(※)オフィス用品通販売上高/(株)矢野経済研究所調べ(2012年7月現在)
Wコスト(商品自体の直接コストと作業時間の間接コスト)削減を実現!
![]() |
「ソロエルアリーナ」では、発注商品のとりまとめ、承認受諾書類の作成、発注書類の作成、配送をアスクルがサポートすることで、購買プロセスを大幅に短縮します。
また、発注時には自動的に購買管理者様に承認申請が行われるため、適正な予算管理が容易になります。
一括購買によるボリューム・ディスカウントも適用され、さらに購買実績を一元管理して分析することで、低価格・高品質商品への切り替えによるコスト削減も可能。
コスト面、作業面、スピード面で大幅な効率化を図ることができます。
もちろん、カタログによる発注、翌日配送(首都圏など一部エリアは当日配送、一部翌々日お届け、サービス対象外エリアあり)というアスクルの利便性はそのまま!
「ソロエルアリーナ」は、購買の直接コストと、業務にさかれる手間と時間人員という間接コストとをダブルで削減できる画期的なシステムをご提供します。