私は、RSS創業時からグループの一員としてこの会社で働いています。創業時からオフィストータルサポート事業部として、主にオフィス用品通販カタログのアスクル事業に携わっています。
アスクル事業を振り返ると、創業当時わずか3名の社員と数名のアルバイトで事業部を運営していました。アルバイトさんと一緒になってお客様の開拓の電話をしたり、顧客対応をしたり毎日慌しく過ぎたような気がします。
今では、事業部も8名に増え、営業や顧客対応、経理業務などそれぞれの役割を果たし事業部全員で九州を代表するエージェントとして、また全国でもさらに上位のエージェントになれるよう毎日頑張っています。
この10年間を振り返ると、様々なことがありました。
旧社屋から現在の社屋に移るときには移転の段取りなどを教えてもらい、社員全員で引越しの荷物を運びました。窓もなかった旧社屋から3階建ての今の社屋に移った時には、よその会社に居るようで落ち着かなかったことを覚えています。
移転の記念式典も私たちに任せると言われ、正直どうしようと思いましたが社長をはじめ諸先輩方にいろいろなことを教わり何とか形にすることができました。
毎月行われるプレゼン発表会では、営業職・事務職関係なく全員に発表の機会があります。慣れない資料作りに悪戦苦闘し、皆の前での発表のドキドキ感はありますが、とても良い勉強になります。
また立志塾という社員の勉強会では仕事に対しての心構えから経営に関することまで、全社員が学ぶことができます。中でも2011年には、立志塾の一貫として初めて海外研修で上海に行き日本とは全く異なる文化を肌で感じとても刺激を受けました。
2012年に10周年を迎え、記念式典や記念誌の制作などに携わりました。この10年間の歩みを振り返り、RSSグループがここまでこれたことをみんなで喜び、これからの決意をしました。
このように、たくさんの経験を積めるところもRSSグループの魅力だと思います。
私がこの会社で好きなところは、とても良い仲間がいることです。
この10年を振り返ってみても、真剣に指導してくださる上司、悩み事がある時に相談に乗ってくれる先輩や同僚、いつも素直に協力してくれる後輩、煩雑な業務をサポートしてくれるパートさん、お客様開拓のために電話を掛けつづけてくれたアルバイトさん、本当にたくさんの人に支えられてみんなでやってきたという実感があります。
これから先も、素敵な仲間と共に20周年、30周年を迎えられるよう頑張っていきたいと思います。